ミャンマー最新ニュース
「ハードロックカフェ」ミャンマー1号店が開業!観光客の新名所へと意気込み!
米国風レストラン「ハードロックカフェ」のミャンマー1号店がとうとう開業!
場所は、最大都市ヤンゴンの商業施設ミャンマー・プラザの屋上階!
ハードロックカフェ・インターナショナルのスティーブ・ヤン・アジア太平洋地域担当副社長は「地元の人や観光客が必ず来たい店にしたい」と意気込みを見せています!
店舗面積は853平方メートルで、カウンターやテーブル席が計192席。
バンドが演奏できるステージや、個室も備えます。
運営は、日本の飲食チェーン運営会社WDI(東京都港区)の香港子会社「味都特亞洲餐飲管理」と、ミャンマー企業MGSリゾーツ&エンターテインメントとの合弁会社「MGS―WDIダイニング」。
ハードロックカフェは1971年、英国の首都ロンドンに誕生した米国風レストラン!
合弁会社は資本金100万米ドル(約1億1,000万円)で、WDI子会社が30%、MGSが70%を出資しています。
ハードロックカフェは1971年、英国の首都ロンドンに誕生した米国風レストランで、世界の主要都市に展開。
WDIは子会社WDIジャパンを通じて日本国内にも6店を運営しています。
現地パートナーのミャンマー・ゴールデンスター(MGS)グループは、カールスバーグと合弁でビール生産を手掛けるほか、韓国のロッテとも飲料事業の合弁を組んでおり、今後の店舗発展にも大きな期待ができそうです!
ぜひ皆さんも、ヤンゴンを訪れた際には、足を運ばれてみてはいかがでしょうか!
外国人不動産購入の規制緩和がされ、法改正前の今こそ、キャピタルゲインを前提とした不動産投資の大きなチャンスが訪れています視察をご用意致します!
当社は物件の選定から入居者の管理サポートまで、すべてトータルにサポート致します! 入口から出口までお客様の投資をしっかりお手伝いいたしますので、はじめての海外不動産投資も安心です!
おすすめ物件
WHITEBAY公式ページはこちら